楽天カードおすすめされる理由が理解できない!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存


日本国内に流通しているものだけで100種類以上のクレジットカードが存在しています。
そんな数あるクレジットカードの中でも常に利用率及び保有率で上位に君臨しているのがみなさんご存じ楽天カードです。楽天カードといえば、ショッピングサイト大手の楽天が発行するクレジットカードですね。

正直私は楽天カードが、ここまで人気な理由がいまいちよくわかっていなかったりします。ポイント還元率や使いやすさや用途などを考えると、同カードよりも優れたカードはいくらでもあるのに、なぜ楽天カードなのか?
私自身の疑問解決を含めて、徹底的に調べてみましたので記事にしたいと思います。

楽天市場でポイントがたまる

楽天カードの利用率が高い最大の理由が、楽天市場で優遇されることでしょう。
楽天市場では楽天カードだけでなくさまざまなクレジットカードの利用が可能ですが、楽天カードを利用すると支払った金額に応じて、楽天ポイントが付与されますね。
楽天市場を良く利用する人にとっては、楽天カードはコスパ最強のクレジットカードといえます。

楽天EDYが使える

楽天Edyが使えるのも理由の一つでしょう。
現在、電子マネーの普及とともに現金主義からカード主義へだんだんと変わりつつあります。
楽天Edy以外にもApple Pay、PASMO、Suica、WAONなど様々な種類がありますが、楽天市場をよく利用する人であれば楽天Edy以外の電子マネーを利用することははっきり言ってもったいない!
楽天Edyで支払った金額に応じて、楽天市場で利用できる楽天ポイントが付与されるからです。

ひとやすみ

ここまで書いてきてほぼほぼ人気の理由がはっきりしてきてますね笑
楽天カードと楽天市場は一体で楽天市場で買い物をするために楽天カードを利用する。っと。

ただこれって楽天市場がなかったら楽天カードってほぼほぼ無価値のクソクレジットカードとも言えそうな気がします。

まとめ

もう個人の主観すぎてどうかな?ってところですが、楽天カードって人前で使うのが恥ずかしくありませんか?
学生のうちだったらまだ許されますが、社会人男性が楽天カードを使ってたら、もっとまともなクレジットカード持ちなよ!って思ってしまいます。

楽天カードを使うのが恥ずかしいと思うのは、私が捻くれてるというのも大きな要因としてあると思うのですが、やっぱり人前では出せません苦笑

・楽天市場で利用できるポイントが貯まる
・楽天Edyが利用できる

こんなところが楽天カードがおすすめされる理由でしょうか。
楽天ポイントが貯まることや楽天Edyが利用できるということで、楽天カードの機能性は充分だと言えますが、いかんせん私の中では人前で出したくないクレジットカードランキング堂々の1位です苦笑

ちなみに私の一番のおすすめクレジットカードは、三井住友visaカードです笑

初めてクレジットカードを作る大学生へ。三井住友デビュープラスをおすすめします。
三井住友デビュープラスカードは、三井住友カードが発行する三井住友visaカードの一種で18歳〜25歳の方限定のクレジットカードです。三井住友VISAカードは銀行系のクレジットカードのため審査が厳しく、気軽に申し込んだら審査落ちした方が結構います。 特に学生の方が顕著で、...
三井住友VISAプラチナカードはまるでブラックカード!各種サービスや取得方法などを徹底解説します
三井住友カードが発行する三井住友VISAカードは、クラシック、ゴールド、プラチナカードと大きく分けると3ランクあります。 プラチナカードはゴールドカード以上のステータスとサービスが用意されており、取得難易度も高く保有ユーザーが非常に少ない稀少なクレジットカードとなっています。 ...
三井住友VISAカード、JCB、JALカードがApple Pay(アップルペイ)に対応!電子マネーの普及が止まらない!
最近日本でクレジットカード事業を行っている会社の「Apple Pay」への力のいれようがすごいです。 三井住友VISAカードやJCBなどがその筆頭でCMや電車の中刷り広告、地下鉄内での大きなポスターなど各社「Apple Pay」を基軸とした顧客獲得に向けて争っています。 ...

以上、「楽天カードおすすめされる理由が理解できない!」でした。

スポンサーリンク
これはテスト

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする

スポンサーリンク
これはテスト