クレジットカードの所有枚数って何枚くらいが適正なのか。あまりに多く持ちすぎてしまうと逆に不便なこともありますよね。
そもそも管理が大変であるということと、
支払いを分けていたりするとどこで使った何の支払いがどのカードのどの口座から落ちているかが把握できなくなり、自身の知らないところでお金が動いてしまいます。
お金の管理はちゃんとやらなくてはならないですね。お金の流れを把握できなければ、クレジットカードを持つ意味が半減してしまいます。
クレジットカードの保有枚数の上限は1枚で充分
かなり極端な回答になってしまいますが、クレジットカードの所有枚数は1枚でも充分だと思います。
1枚しか持たないのであれば、管理もお金の流れも把握することがたやすいですし、国際ブランドをVISAかMasterCardにしておけばほとんどのお店で利用することができますので、クレジットカードが使えない!という事態に遭遇することもないでしょう。
また、1枚に限定する最大の利点に与信枠の問題があります。
与信枠というのは、その人に許された借金の上限額みたいなものです。そして収入や信用情報によって各個人に設定される与信枠の上限が決まっています。
クレジットカードの所有枚数が多くなればなるほどそれに比例して与信枠は埋まっていきます。仮に二枚のクレジットカードを所有していたとして、一枚のカードの与信枠が50万に設定されていたとします。この時点で50X2で100万円分の与信が食われていることになります。あなたの年収が仮に400万だったとするならば3枚目のクレジットカードを作ることは難しくなってきます。※与信枠は年収の4分の1が相場とされています。
所有枚数が多すぎると住宅ローンの審査に影響するかも
例えば10枚クレジットカードを持っていても、1枚の与信枠の上限が20万とかの低額に設定される可能性が大いにありますし、
何より今後住宅ローン等の高額な借り入れを起こそうとしたときに与信枠が圧迫されていると住宅ローンの金額が大きく減額されかねません。
クレジットカードの利用限度額が、5枚所持で1枚30万の与信だった場合、あなたの与信枠はこの時点で150万食いつぶされていることになります。
もっというと、銀行側からみれば150万の借金をしているとみなされるのです。
実際にカードを使用していなくても与信枠をクレジットカードに利用されている時点で借金とみなされてしまいます。
このクレジットカードで利用している与信枠の設定上限額が住宅ローンが融資額から差し引かれてしまいます。
また、もうひとつの理由として信用度の問題があります。
クレジットカードを大量に保有している個人への評価は対外的に低くなる傾向があります。
金融機関は機械的にその人の評価を算出しますがそれだけに限らず、その人の信用状態を重視します。
クレジットカードの所有枚数が5枚だの10枚だのあると、ある一定の審査基準が低く判断されるときがあります。
※年収1000万など高い収入を得ている人は別です。
リボ払いなどをしていた場合は、もう最悪です。
※リボ払いについては、こちらの記事を参考にしてください。
https://lc-card.com/2017/01/09/post-392/
管理、お金の流れ、与信枠等等を鑑みて、クレジットカードの保有枚数を1枚に限定することも有用なクレジットカードライフを送るための一つの手段です。
なにより、5枚も10枚もクレジットカードを持つ意味ってどんな理由なのか…。
以上、「財布に入れるクレジットカードの所有枚数って1枚で足りる?2つ以上のブランドをもつとどんなシチュエーションでも安心できます。」でした。